北朝鮮の核実験
体調がいまひとつのため「核々しかじか」は22日以来休んでいますが、核実験を行ったとなると書かなければと思います。専門家も含めて北朝鮮がプルトニウムを数十キロ~数トンは所有し、プルトニウム原爆を数個は作製したと推測している人が多くなっていました。しかしプルトニウム原爆は爆縮技術が難しく、かりに作製したとしてもミサイルで運搬できるような小型化のものはないだろう。しかも一回の実験も行わず原爆として完成したとは言えない。というのが大方の意見でした。アメリカの長崎型原爆もネバダの実験場で最初の核実験を行いました。その際も開発当事者は成功は5分5分だと考えていました。
今回の北朝鮮の核実験をどのように見るのか、まだ情報が不足しているなかで言えることは、爆縮技術を持っていることが明らかになったことです。長崎の原爆はTNT火薬にして21キロトンに相当する爆発力でしたが、地震波の観測ではTNT
500~3000トンの爆発という。これを実験の失敗とみるのか、小型化に成功したと見るのか意見の分かれるところでしょうが、恐らくは不明のままになりそうです。(わたしは爆縮の構造から失敗とは思えない。)しかし後者であればミサイル・ノドンへの搭載という日本にとってはもっとも脅威的なことになります。ノドンの搭載重量は約1,2トン、今回の実験、さらに今後の実験によって小型軽量化に向け北朝鮮は総力を結集することでしょう。
今回の実験が核拡散防止条約(NPT)の崩壊、ドミノ現象的な小国の核保有、テロ組織への核漏洩など国際てきな平和・安全を脅かす深刻な事態である事はいうまでもないことです。
しかしアメリカは8月30日23回目の未臨界実験を行っている。このように核保有国とくに米国がNPT条約の核廃棄への努力の約束を無視してきた。ならず者国家と敵視するブッシュの尻馬に乗って北朝鮮を敵視する一連の日本の益々右傾化する「戦争嗜好」政策。一方で核廃絶と軍事力によらぬ対話による紛争解決を目指す、49カ国からなる非同盟諸国の呼びかけに応じていません。
この実験をアメリカ一辺倒から、極東アジアの一員としての外交路線に切り替える契機にすべきだと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
スタービーチの出合いは他の出合い系サイトのものよりも確実に良い思いができるのは間違いありません。新しい出合いを求めたいと思っているのなら当サイトを利用してください。損はさせませんよ
投稿: スタービーチ | 2010年7月31日 (土) 10時42分
他の人が言ってる名言や格言って良い事言ってるな~とか思ってる方、名言チェッカーで今日から自分に相応しい言葉を見つけませんか!!これでどんな人にも一目置かれる存在に為れますよ
投稿: 名言チェッカー | 2010年8月 3日 (火) 10時24分
モバゲーで出会いをすれば楽しい事は間違いありません。暑いからこそ出会いを楽しむべきなのです。登録無料で簡単に利用可能!
投稿: モバゲー | 2010年8月 5日 (木) 11時00分
グリーで提供しているのは他社にはできない出 会 い。質の悪い出 会 いよりも質の良いものを提供しております。体験してもらえれば違いは一目瞭然
投稿: グリー | 2010年8月 7日 (土) 10時54分